最近の出来事
Interview with 姚さん
2019年12月6日
台湾より来て 潮寿荘で時々働きながら、函館の臨床福祉専門学校に バス通学しているがんばりやさんの姚さん 臨床福祉専門学校のパンフレット作成のためにインタビューを受けました。 全然緊張しているように見えず、しっかりと日本語 …
お知らせ
☆《これからの予定》☆
10 月1日 運動会(13:40~15:15)日新小学校5.6年生参加
☆↑☆見学大歓迎♪
10月2日 花クラブ(外部講師)
10月7日 鍋会食(石狩鍋)
10月8日 誕生会
10月12日 外部作業療法士(OT)リハビリ
12月14日 体育の日バイキング(運動会っぽい手で食べるバイキング)
10月16日 花クラブ(外部講師)
10月7日 鍋会食(薬味白湯鍋)
夜勤パート・正職員の介護士・調理員・募集してます。
《サービス付き高齢者住宅・はこだてっちょ(二人用8室・1人用32室)》
・空室状況についてはお問い合わせ下さい
(中央と左側『潮寿荘』・中央潮寿荘ホール後ろ『釜谷富士』、右側『はこだてっ潮』)
ブログ
勤労に感謝して・・・
みなさん、こんにちは 世間では祭日ですが、年中無休24時間営業の潮寿荘では、今日もたくさんのスタッフが勤労しています。 そこで、日頃の感謝の気持ちを込めて『勤労感謝の日バイキング』は職員のリク …
運動会はおいといて、しゃけはいずこへ…?
2019年11月22日 潮太郎ブログ
私の小学校時代の友人に、こむちんって人が居ました。 こむちんはとても頭が良くて運動もできました。 で、小学生時代の私は、なぜこむちんの方が勉強ができるのか考えました。 そして1つの結論が出ました…合同運動会も無事に終了し …